床を張る前は・・・
こんにちは
本日は金物を取り付けたり・・・


鋼製束を固定したりしました
鋼製束は90個ほど設置しました

室内側の構造用合板の防蟻剤塗布も行いました
室内は水性で低臭のモノを使用しましたよ
明日から床の断熱材を入れる予定なので、基礎内もキレイに清掃もしましたよー
床下は工事が終わると、基本的にはみえなくなるので、
いい加減な会社ですと、清掃せず床をはってしまう会社もあります
気をつけましょう
多種多様な仕事を自社施工により行い、高品質な住まいをご提供する小林工務所のHPはこちら!

本日は金物を取り付けたり・・・


鋼製束を固定したりしました

鋼製束は90個ほど設置しました


室内側の構造用合板の防蟻剤塗布も行いました
室内は水性で低臭のモノを使用しましたよ

明日から床の断熱材を入れる予定なので、基礎内もキレイに清掃もしましたよー

床下は工事が終わると、基本的にはみえなくなるので、
いい加減な会社ですと、清掃せず床をはってしまう会社もあります

気をつけましょう

多種多様な仕事を自社施工により行い、高品質な住まいをご提供する小林工務所のHPはこちら!
スポンサーサイト
コメント