入間市 小林工務所の素敵な住まいづくり
お客様に喜んでいただける新築・リフォーム工事の施工状況などを主に公開しています。
修繕
屋根瓦修繕完了
こんにちは先週の土曜日ですが、屋根瓦の葺き替え工事完了しましたルーガ(ROOGA)はルーガショップとして認定された施工店のみ工事が可能なので施工の品質も安心できるのがいいですね多種多様な仕事を自社施工により行い、高品質な住まいをご提供する小林工務所のHPはこちら!リフォーム・建築ランキング...
修繕
ROOGA
こんにちは本日も昨日に引き続き瓦屋根葺き替え工事です今回使用する製品はケイミューさんの自然災害に強い「ROOGA(ルーガ)」ですROOGAの特徴は乾式工法で、材料も素材内部に設けられた無数の気泡により陶器平板瓦の1/2以下の重量なので地震時の揺れを軽減します!表面のトップコートは紫外線に強く色あせしにくい無機系塗膜 グラッサコートを採用しています防災性能は強風を受け流すフォルムで高い耐風性を確保し、瓦の裏面...
修繕
瓦桟
こんにちは昨日に引き続き今日は野地板を張り終え、ゴムアス系ルーフィングを敷き瓦を固定する為の瓦桟の施工や板金工事を行いました他の現場もいろいろと動いています他現場では玄関周りのタイル貼りなども行っていました多種多様な仕事を自社施工により行い、高品質な住まいをご提供する小林工務所のHPはこちら!リフォーム・建築ランキング...
修繕
瓦屋根修繕
こんにちは今日から瓦屋根修繕工事が始まりましたまずは既存の瓦を撤去します撤去してみると瓦桟がずれ落ちていました瓦桟がずれると、瓦自体もずれてしまうので雨漏りの原因になることがあります土などもキレイに掃除してこの上から野地板を張っていきます野地板を張った上からゴムアス系のルーフィングを敷いていきます本日の作業はここまで。また明日がんばります多種多様な仕事を自社施工により行い、高品質な住まいをご提供す...
修繕
外壁修繕
こんにちは昨日から倉庫の外壁修繕の現場が始まりました仮設足場を組立て、既存外壁の解体を行っています外壁面に歪みが生じ、柱などの経年劣化が進んでいますゴミ置場に樋を新設する工事も行いました多種多様な仕事を自社施工により行い、高品質な住まいをご提供する小林工務所のHPはこちら!リフォーム・建築ランキング...
修繕
先週に引き続き・・・
こんにちは本日の作業は先週に引き続きな感じで土建部の左官屋さんは雨戸改修に伴うサッシ廻りのモルタル補修塗装屋さんは屋根の塗装前のケレン作業を行いました屋根修繕の現場は落下防止の為の外部足場の組立てを行いました多種多様な仕事を自社施工により行い、高品質な住まいをご提供する小林工務所のHPはこちら!リフォーム・建築ランキング...
修繕
太陽熱温水器撤去
こんにちは本日は来週から始まる瓦屋根の葺き替え工事の為現在使用されている屋根上の太陽熱温水器を一時撤去を行いましたまずは配管を外して4枚のパネルを降ろしていきます落としたら大変なので1枚づつ慎重に降ろしていきます1時間程度で撤去完了。来週始めに安全対策で仮設足場を組み、その後既存の瓦を撤去し、野地板張り、ルーフィング敷きと続きます昨日からはじまりました雨戸の改修工事の方は無事5箇所取り付け完了。明...
修繕
雨戸修繕などなど
こんにちは今日は夏休み前から着工しているお客様で引き続きフローリング張り工事を行いました家具などを移動しながら、丁寧に施工しました外部では雨戸の交換工事の為土建部の職人さんが仮設の足場を組立て既存の雨戸の撤去などを行いました多種多様な仕事を自社施工により行い、高品質な住まいをご提供する小林工務所のHPはこちら!リフォーム・建築ランキング...
内装リフォーム
再びフローリング張り
こんにちは先日の集合住宅のフローリング張り工事が完了した後、その足で今度は戸建住宅の床が劣化してきたので再びフローリング張り工事を進行中既存の床を剥がして、家具を移動しながらの施工になります夏季休暇後は外部足場を組立て、雨戸の改修工事も行います多種多様な仕事を自社施工により行い、高品質な住まいをご提供する小林工務所のHPはこちら!リフォーム・建築ランキング...
内装リフォーム
和室から洋室へ
こんにちは今日は集合住宅の和室から洋室へ畳からフローリングに変更する工事を行いましたまずは畳を撤去し、仕上がり高さを確認し、下地を施工してからのフローリング張りになります多種多様な仕事を自社施工により行い、高品質な住まいをご提供する小林工務所のHPはこちら!リフォーム・建築ランキング...
Next Page